2025.09.25 (木)

尼崎駅今昔

昨日は充電のために甲子園方面に行って来ましたが…まぁ往復で10時間ほど掛かってるのでチャージ分以上に消費分の方が多かったかもですが…その時にJR尼崎駅に立ち寄ってまして。で、丁度40年前の1985年(あ!阪神が21年ぶりに優勝した年だ!)に写した写真が出てきました。

尼崎駅今昔。いや、もう雰囲気も面影も痕跡も何もかも…。



2025.09.24 (水)

満充電

先週に続いて再び白樺峠に鷹の渡りでも…と思ったんですが、そろそろ感動も薄れてきたのでチャージしに聖地に。ま、タカよりトラってことなわけですが…まさかねぇ、2年後にまた来るとは思わなかったよ!

ん、満充電!



2025.09.23 (火)

何しに?

涼しくなった途端にカメさまが家ン中をウロウロ。

越冬場所探しにはまだ早いんじゃね? 何しに来た?



2025.09.22 (月)

今日も

今日も、ニョキ~。



2025.09.21 (日)

ニョキ~

あちこちで、ニョキ~。



2025.09.20 (土)

できそうでできない

朝、玄関のサンショウのアゲハっ子をチェック。急に涼しくなったけど、まだその大きさで大丈夫?

夕方、やはりチェック。おや、2匹とも朝と位置が変わってないじゃん!動いてないんだ!? けど…一人、5齢幼虫になっとる…。

変わってないけど変わってるから、間違い探しができそうでできない。



2025.09.19 (金)

まだまだ!

今日は涼しかったですね…完全に秋に片足突っ込んだかな?

とは言え、夜はまだまだ楽しいですよ!



2025.09.18 (木)

進んだ

午後から気温が下がってきた。季節、進みましたね。



2025.09.17 (水)

白樺峠

今年も白樺峠。

ちょっと早いかな…とは思ったんですが、そこそこに。ただ思った以上の陽射し&暑さ!白樺峠で熱中症の心配をしなきゃならないとは…。

今年も楽しゅうございました。また来年~。



2025.09.16 (火)

掘り出し物

スーパーに買い物に行って、野菜とかを包むために置いてある新聞紙の中に…これ!

いやいや、これで土の付いた野菜を包んじゃダメでしょ。だからこれは使わずに持ち帰ります。根菜とか、掘り出したものを包むためのものから掘り出し物だ。

さすがにもう落ち着いているのに、2週間前の新聞でまた上がるテンション(単純)。



  • 2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 美術館周辺の天気

  • 美術館地図

  • 筆者紹介

  • 最近の日記

  • 過去の日記

  • カテゴリー

  • その他

  • サイト検索